- 2022.04.04
- お知らせ
令和4年4月3日(日)に令和4年度の入学式が行われました。
本校大講堂で行われた入学式では、学校長より新入生48名(女性45名、男子3名)の入学が許可されました。学校長式辞では、これからの学校生活を巨大迷路に例えられ、不安や困難なことがあっても決して1人ではなく、学校として環境を整えていくことなど2年間の過ごし方について述べられました。木村いわき市医師会長は、地域における看護職の活躍の場が広がり、その役割が期待されていることを励ましの言葉として贈られました。
新入生誓いのことばでは、代表の諸橋さんが看護を学ぶ抱負を丁寧に述べていました。
4日から新入生オリエンテーション、講義が始まります。



同じカテゴリの新着記事
- 一般入試Ⅱ期の出願登録が本日「令和5年1月27日(金)」より開始されました。
- 一般入試Ⅱ期の出願登録が「令和5年1月27日(金)~令和5年2月3日(金)」の期間で開始...
- 一般入試Ⅰ期の出願登録が「令和4年12月19日(月)」より開始されました。
- 令和4年度の戴帽式が行われました。
- 一般入試Ⅰ期の出願登録が「令和4年12月19日(月)~令和5年1月6日(金)」の期間で開...
- 社会人枠入学試験・推薦入学試験 出願受付開始のご案内
- 今年度(令和4年)のオープンスクールについて
- 令和4年3月6日に令和3年度の卒業式が行われました。
- 社会人枠入試Ⅱ期の出願登録が「令和4年2月7日(月)~令和4年2月18日(金)」の期間で...
- 一般入試Ⅱ期の出願登録が「令和4年1月28日(金)~令和4年2月4日(金)」の期間で開始...